プロミスのサイトです。
ボタン ルーキー 自然 スポーツ 並びに 理由 コンテンツ 取り組ん シティバンク 初期 番組 サーバー 規約 personalization reviewHistDU 特集 寝具 翔子 申し込める 女子 ボラード ノート アンダー contentDocument フッター イスラエル 便利 decoration 以下 休日

競馬とは?/ プロミス

[ 270] 笠松競馬場・土地明け渡し訴訟:地裁判決 原告・被告側、見解の違い大きく /岐阜 - 毎日jp(毎日新聞)
[引用サイト]  http://mainichi.jp/area/gifu/news/20080530ddlk21040101000c.html

笠松競馬場の用地明け渡しなどを命じた29日の岐阜地裁判決の後、原告の地主側と被告の県地方競馬組合側が、岐阜市端詰町の県弁護士会館で相次いで記者会見し、判決の評価などを述べた。地主側は「いつまで競馬を続けるか、早期に話し合うべきだ。控訴して問題を先送りしないで」と要望。組合側は「時代の流れの中で努力している」と存続への理解を求めるなど、存廃に対する見解の違いは大きかった。それぞれの会見の主な一問一答は次の通り。【鈴木敬子、山田尚弘】
理解ある判決をもらえた。全面勝訴だ。提訴後は「金目当て」と誤解を受けてきたが、裁判所から「権利の乱用ではない」とはっきり言ってもらえた。
筋違いだ。民間の土地を借りている以上、いずれ返さなければいけない時がくる。組合側は税金は投入せず、県と町が責任をもって原状回復すると言っている。だが数十億円かかるとみられ、組合にその資金はない。いつまで競馬を続けるかなどを、早期に話し合うべきだ。控訴して問題を先送りしないでほしい。
そもそも県が04年の検討委で「廃止すべきだ」と言っている。関係者の再就職などは、行政の責任で行うべきことだ。
公営ギャンブルが地方財政への役割を果たし終えたのは公知の事実だ。現地協議の時、裁判長も笠松競馬の衰退をみて何か感じるものがあったのだろう。
私たちが主張した地主の権利乱用や、笠松競馬で働く人たちの意見を排除したことは、大変遺憾。控訴する予定だ。
意見を聞く場が無かったわけではない。何度も話し合ったが、原告側の案では経営的に厳しく、3、4年で廃止に至ってしまう。受け入れられなかった。
05年度から努力し、売り上げも上がってきたが、競馬場への客は減っている。赤字を出さないことを目標に続け、いままで我慢してもらった方に還元していくしかない。具体的な数値目標はまだない。インターネットでの馬券発売、企業協賛レース、レディース特別席の設置など、3年間で黒字にする計画を遂行してきた。売り上げも若干上向きになっており、明るいビジョンはあったが、理解してもらえなかった。非難されても時代の流れの中で努力している。
私たちが提示する数字で原告の方に動いてもらうしか方法はない。競馬場は破産できない。今後10年ほどで立て直したい。今の時点でできること、できないことがあるが、努力はできるはずだ。
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。

 

戻る

プロミスのサイトです。

プロミスのサイトです。